10月の読書感想(読書メーター)まとめ
まとめ機能があったことを知らなかったので、3回目にして初めて使ってみました。ちょっと手を加 ...
9月の読書感想(読書メーター)まとめ
『正欲』朝井リョウ この、えぐさ。さすが朝井リョウ。著者の作品はいつも「そうそう、言葉にな ...
8月の読書感想(読書メーター)まとめ
『母影』尾崎世界観 著者から入りました。といってもクリープハイプからではなく、セブンルール ...
桑園Twitter文庫企画に挙げさせてもらった村山由佳『BAD KIDS』に救われた僕の話。
面白そうな企画に出会った。 未来屋書店桑園店さまの、桑園Twitter文庫という企画だ。 ...
【感想】町田そのこ『52ヘルツのクジラたち』共感できずに傍観。そんな自分に思いを巡らせる。
町田そのこ『52ヘルツのクジラたち』を読んだ。 2か月ほど前に読了して、すぐに感想記事を書 ...
【感想】山本文緒『自転しながら公転する』未読の方へのおすすめ的感想と、読了した人と語りたいプロローグについて
本屋大賞2021発表までにノミネート10作品全部読……めたら読みたいな。 という気持ちで手 ...
【感想】加藤シゲアキ『オルタネート』SNS時代の青春群像をリアルに、そして普遍的に描く
本屋大賞2021発表までにノミネート10作品全部読……めたら読みたいな。 という気持ちで手 ...
【感想】天沢夏月『ヨンケイ!!』普遍的な青春のきらめきを描く
「青春スポーツ小説」——僕が一番好きで、しかし最近はご無沙汰してしまっていたジャンルです。 ...
【感想】向井湘五『リケイ文芸同盟』“リケイ”の視点でも読んでみたかった作品
理系の編集者である主人公が文芸編集部で奮闘するお仕事小説です。 向井湘五『リケイ文芸同盟』 ...
【感想】宇佐見りん『推し、燃ゆ』熱を持って推している。——つもりだった。
芥川賞の候補作だからということで手に取った本書に、圧倒された。 関連記事 第164回(20 ...