【ゲイ】彼氏や友達へのクリスマスプレゼント7選〜予算5,000円編〜
プレゼントにゲイも何も関係ない、ような気もしますが、例えばちょっと可愛いものとかスキンケア用品などを喜んでくれるのは、ノンケよりもゲイの方が多いかなと、個人的に感じます。
というわけで、とあるゲイが自分の彼氏やゲイの友達に贈るなら……で考えた、独断と偏見による、ゲイの彼氏や友達へのクリスマスプレゼント7選〜予算5,000円編〜です。プレゼント探しのヒントにしてもらえたら嬉しいです。
パンツ(アンダーウェア)
迷ったらまず検討してみましょう、パンツ。
以前の記事でも紹介させていただきましたが、特にTOOTのパンツ(アンダーウェア)は安定感抜群です。
関連記事:【ゲイ】プレゼントの定番にして鉄板「TOOT(トゥート)」のパンツをご紹介します

スキンケア用品
冬は特に乾燥などがあって、普段そんなにスキンケアを気にしていない人でも、意識が向いていたりします。
洗う~保湿など一式がそろうようなセットがギフトにちょうど良いかもしれません。
手袋
「ザ・クリスマス」的プレゼントの冬小物も外せません。
この価格帯では手袋がいろいろと選べそうです。
デザインにこだわったもの、素材にこだわったもの、スマホ対応のものもいいですね。
スウェット・パーカー
もっと安いものから高いものまで幅広くありますが、この価格帯でご紹介したかった理由がこちら。

そうです、Design Tshirts Store graniphです。
Tシャツが一番有名ですが、スウェットやパーカーも可愛くお洒落でリーズナブルなものが揃っています。
ハリー・ポッターやミッフィー、約束のネバーランドなど、いろんな作品とのコラボ商品も要チェックです。
ポーチ
こまごましたものをまとめるポーチはいろいろな使い道があって重宝されるのではないでしょうか。
遊び心を効かせても、コーディネートの邪魔にならない点もおすすめポイントです。

Blu-ray(またはDVD)
好きな映画があったり、好きなアーティストがいたりする相手におすすめなのが、映画やライブのBlu-ray(またはDVD)です。
今度買おうと思ってそのままになっていたんだよね、ということが結構あるかもしれません。
(すでに持っていないか事前のチェックは必要になりますが……)
キッチン小物
料理をする相手には、ちょっとしたキッチン小物もいいかもしれません。
僕が個人的に「自分ではなかなか買えないけど貰ったら便利でお洒落で嬉しいキッチン小物No.1」だと思うのは電動ペッパーミルです。
彼氏や友達へのクリスマスプレゼント7選〜予算5,000円編〜まとめ
以上、彼氏や友達へのクリスマスプレゼント7選〜予算5,000円編〜でした。
5,000円の予算になると3,000円より幅が広がって、選ぶ楽しさとともに、迷いも大きくなりますね。ワクワクドキドキしながら選んだプレゼントが、相手に喜ばれることを願っています。
ではまた。