【感想】JO1 1st Live Streaming Concert「STARLIGHT」余韻なう
さる12月19日に行われたJO1 1st Live Streaming Concert「STARLIGHT」、僕も自宅から参戦しました。
アーカイブ配信も終わって、なお余韻に浸っているところですが、あの高揚のひとかけらでも残しておきたいと思ってこれを書いています。
ちゃんとしたレポではなく、感情の殴り書きです。ご了承ください。
JO1 1st Live Streaming Concert「STARLIGHT」概要
JO1の記念すべき1stコンサートは、このご時世のため配信によって行われました。
配信日時:2020年12月19日(土)20:00~
アーカイブ配信:12月20日(日)19:59まで
JO1 OFFICIAL FANCLUB会員限定「STARLIGHT 前夜祭」
配信日時:12月18日(金)20:00~
アーカイブ配信:12月19日(土)18:59まで
本番?のコンサートに加えて、その前夜祭もあったようですが、僕は本番しか観れませんでした。
JO1 1st Live Streaming Concert「STARLIGHT」披露楽曲
Shine A Light
MONSTAR
KungChiKiTa
GrandMaster
Happy Merry Christmas
やんちゃ BOY やんちゃGIRL
GO
OH-EH-OH
ツカメ~It’s Coming~
Be With You (足跡)
無限大
ちょっと残念だったところ
大前提として、コンサートはとても楽しかったです。が、わがままなファンなのでもう少しこうして欲しかったなーという感情もあって、あえて少しだけ書かせてもらいます。もうここでだけ。あとの項ではもう全部好きだったところを書いていくので。
パフォーマンスの分量が少なかったこと
「コンサート」として期待して観たので、思ったよりもパフォーマンスの分量が少ないなと感じました。トークやゲームのパートもメンバーのいろいろな表情が見られて楽しかったのですが、もう少しパフォーマンスを観たかったなーという気持ちが残ってしまいました。
最初から「ファンミーティング」と銘打ってくれていて今回の内容だったら、期待と提供が合致したんじゃないかなーと思います。
がっつり600gのステーキを食べに行ったところにコース料理が出てきたような、美味しいんだけどちょっと思ってたのと違ったな的な、そんな残念さを少し感じてしまいました。
演出と映像のバランス
ディスプレイや照明の演出は、バチクソかっこよかったです。が、かっこよくてギラギラすぎて、メンバーの顔が見えづらいシーンが多かったように思います。
もちろん、演出に全振りする場面もあっていいと思うし、そういうかっこよさもJO1の魅力の一つだとは思うんですが、明らかに顔を見せたくて抜いたのに逆光で見えないとか、そういうところはちょっともったいなかったなと感じました。みんな顔面がいいだけになおさら。
やんちゃでもう少ししょせを見たかった
ハピメリでけっこう瑠姫くんがフォーカスされていて、やっぱ瑠姫くんの曲だなーと観てて楽しくなりました。で、そのあとやんちゃが始まったので、しょせのターン来たか!?とわくわくしたんですが思ったほどではなく……。オリジナルのポジションがセンターか否かという違いはあるにせよ、唯一のオリメンなので、もう少し立てて欲しかったというのが正直な感想です。
フォーメーションでセンターに入った?シーンもあったんですが、その時はなぜか別のメンバーがアップで抜かれていたので、せっかくのフォーメーションが……と感じてしまいました。
良かった!好き!テンション上がったところ
というわけで、ちょっと残念に感じたところを書かせてもらいましたが、ここからはもう、良かった好きだったテンション上がったところをばちこり書いていきたいと思います。
パフォーマンスがすごい
今更ですが、やっぱパフォーマンスがすごいです。
めっちゃ揃っているし、迫力があるし。
そしてファンミの頃より余裕が出てきて表情も豊かになった感じがしました。素人目ですが……。
しょせ(大平祥生)のビジュアルが異次元の完成度に
もともと可愛くて綺麗なお顔だったんですけど、今回のしょせは普段よりさらにかっこよかったです。え、なにあのオールバック、不意打ち過ぎて、うっ……てなりました。かっこよすぎです。なんかもうしょせとか気軽に言えません。しょせ様?
で、あんな爆イケな顔しといて、笑うと可愛いし、やんちゃの時の表情最高だし、最後のあいさつでは涙ぐむし。
ああもうめちゃくちゃ良い子だ本当に。
これからもっと応援したくなったし、2年目は少しでも辛いことが減ってほしいなと願わずにはいられません。
やっぱ華があるつるぼー(鶴房汐恩)
他のメンバーよりことさらに推しているという訳ではなかったんですが、気付いたら目で追ってました。
パフォーマンスの時はかっこいいし、ゲームのときは面白いし。顔面だけでスカウトされた過去を持つ(的なことを本人が言ってましたよね?)だけあるなと改めて感じました。
でも、今回僕が一番惹かれたのは、かっこいいつるぼーでも、面白いつるぼーでもないんです。
やんちゃのときのつるぼーが可愛すぎました。
正直、やんちゃがハマるのって豆しょせたくみくんあたりまでかなーなんて勝手に思ってたんですが、みんな想像以上にハマっていて、その中でもつるぼーはめちゃくちゃ楽しそうでめちゃくちゃ可愛くて、完璧に自分のものにしている感がありました。それに加えてサスペンダーは確実にオーバーキルですやばいです。
アーカイブで何回もやんちゃを観返したんですが、その度に惹きつけられました。
豆ちゃん(豆原一成)推させてくれてありがとう
そしてそしてです。推しの豆原一成くん。パフォーマンスの時はかっこよくて、企画の時はかわいくて。推してて良かった、というか推させてくれてありがとう、とめちゃくちゃ感謝しました。
パフォーマンス中の表情からは楽しんでる感じが出てて、こっちまで楽しくなるような、そんなパフォーマンスでした。
そしてボーカル!Be With You (足跡)で、めちゃくちゃ上手くなったなーと感じました。もともとオーディションのときから上手かったけど、さらに!より!Be With You (足跡)は純喜くんが安定して歌いだしてくれたってのもあるかもしれません。
で、パフォーマンスに大満足したのは大前提として、細かいところもめちゃ可愛かったです。
僕は見逃しませんでした。「爆音キーワード当てゲーム」の時に、後ろでぬいぐるみの犬と見つめ合っていた豆ちゃんを。
僕は見逃しませんでした。豆ちゃんの腕に残るはんこ注射のあとを。
友達に話したらめっちゃドン引きされました。反省。反省とか言いながらここに書いてます、すみません。
あとは、ちょっと自由な間取り図とか、やんちゃでしょせと微笑み合ってるとことか、最後のあいさつでしょせの肩に手を添えるのとか、最後のあいさつしっかりしてたのとか、挙げればキリがないけど、挙げきれないのが悔しくもあるけど、とにかくほんっとに最高でした。
豆ちゃんや他のメンバーが言ってたように実際に会場で会える日が、早く来ますように。
JO1 1st Live Streaming Concert「STARLIGHT」感想まとめ
というわけで、アラサー男JAM(を名乗っていいのか、そこまで詳しくないからちょっと自信はありませんが……)の、JO1 1st Live Streaming Concert「STARLIGHT」感想でした。
次の楽しみは写真集発売ですね。あとキットカットのアンバサダーも!
JO1のみなさま、いろんな楽しみを本当にありがとうございます!
ではまた。