【感想】『鈴鹿央士カレンダーブック2021 (TVガイドMOOK)』いろんな表情を見せてくれます
予約していたカレンダーが届きました。もうほんと最高でした!詳しい感想……の前に、僕が鈴鹿央士を知った時のこととか、映画の話とか、少しだけさせてもらって、それからカレンダーの感想に移りたいと思います。
インスタで流れてきたマトリョーシカ
何気なく、すーすーっと流し見ていたインスタに、突如あらわれたのがこの投稿でした。
いやいやちょっともう、これはもう、可愛いがすぎるだろう、と思って調べていくと
- 名前は鈴鹿央士くん
- 岡山出身
- エキストラしていたところを広瀬すずちゃんに見出された
- 第33回MEN’S NON-NO専属モデルオーディショングランプリ
などなどといったことがわかりました。
その後も投下され続ける可愛い投稿の数々に、すっかりファンに。
そんなある日、入ってきたのが映画出演の情報でした。
映画『蜜蜂と遠雷』風間塵役
もともと原作を読んでいたので、風間塵のイメージにぴったりだと思って、公開を心待ちにしました。
結果。良すぎてリピートしたし円盤も予約購入。
それくらい、良かったです、鈴鹿央士くん。もちろん他のキャストさんやストーリーや演出も最高で、トータルで好きだったからこその円盤購入ですが。
蜜蜂と遠雷の感想はまたいつか記事にしたいなーと思っています。
で、次は写真集でも出してくれないかなーと思っていたところにこのカレンダーの発売があったので、迷わず予約しました。
鈴鹿央士カレンダーブック2021 基本情報
- 発売日:2020/10/16
- 出版社: 東京ニュース通信社
- サイズ:B4
- ISBN:978-4-86701-152-2 (情報はhontoより)
鈴鹿央士カレンダーブック2021 感想
表紙のようなナチュラルな笑顔はもちろん、さすがモデルといったオシャレな雰囲気、俳優としての演技力が活きたクールな眼差し、20歳の少年そのままといった素っぽい表情、などなど、いろんな央士くんに出会えます。
どのカットも好きなんですが、個人的イチオシは11月の写真です。
ひとつ前の10月の写真が、ちょっとおどけたような、ひょうきんな、年相応のあどけない表情なんです。で、可愛いなと思いながらページをめくるとそれが一転します。
背景も衣装も黒でバチっと決めた1枚。
そのかっこいい雰囲気の不意打ちに、ぐっと引き込まれました。前ページとのギャップもあって余計にです。
ぜひ、実際にお手にとって体験してみてください。
というわけで以上、【感想】『鈴鹿央士カレンダーブック2021 (TVガイドMOOK)』いろんな表情を見せてくれます。でした。ではまた。
関連記事
2021年冬ドラマの注目イケメンまとめ〜岡田健史・竹内涼真・松村北斗・EBiDAN・北村匠海・玉森裕太・桐山照史・須賀健太・宮世琉弥・宮本龍之介・奥智哉・鈴鹿央士〜